名入れ菓子・オリジナルせんべい・デザ印せんべい専門店

価格表

デザ印せんべいを作成するには?

  • ① 版下作成費(静電印刷のみ)
    デザイン料(インクジェット印刷のみ)
  • ② おせんべい代
  • ③ ラッピングオプション

の3つがかかります(1万円以上(税抜・送料を除く)ご注文の場合、1箇所1梱包分の送料をサービス致します)

どちらの印刷方式にすれば良いの?
  • 200枚以上のご注文の方に
  • 企業の販促やノベルティーに
  • 天然素材にこだわりたい
  • 卒業式や文化祭、バザーなどに
  • 定期的に大量購入したい
  • 200枚未満のご注文の方に
  • 結婚式の2次会に
  • 綺麗なイラストを印刷したい
  • 小ロットで注文したい
  • お誕生日など少人数に配りたい
※価格は全て
税抜きです
静電印刷 インクジェット
お値段の比較

リース版 10,000円(税別)
保存期間 2ヶ月

保存版は\30,000(税別)となります。保存はラボで行われ、原則持ち出しは出来ません。保存版をお持ちの場合、追加発注に版代はかかりません。

リース版から保存版に変えるにはプラス20,000円(税別)がかかります。

お煎餅代:60円/枚~

デザイン料 2,000円(税別)

同じデザインでの追加発注時は以降無料。

aiデータでご入稿では無料の場合あり(要応談)

汎用フォントの文字のみの場合、原則無料。

お煎餅代:100円/枚~

印刷の綺麗さ 綺 麗 もっと綺麗
使用インク タマリンド粉
(天然由来成分の粉)
合成着色料
(食用インクで安全性は保証されております)
料金
シミュレーション
1デザイン、リース版、
中丸醤油、無料個包装

※送料は含まれておりません。

注文内容

1枚注文時:10,060円
10枚注文時:10,600円
100枚注文時:16,000円
200枚注文時:22,000円
300枚注文時:28,000円

1デザイン、
中丸醤油、無料個包装

※送料は含まれておりません。

注文内容

1枚注文時: 2,100円
10枚注文時: 3,000円
100枚注文時:12,000円
200枚注文時:22,000円
300枚注文時:32,000円

最短納期 3~4日

※あくまで最短の目安です。

2~3日

※あくまで最短の目安です。

共通事項
  • お煎餅は原則無料の個包装入りとなります。
  • 個包装以外、有料オプションでラッピング、包材などを選択することが可能です。
  • 単色(焦げ茶色)刷りです。カラーや色の濃淡には対応出来ません。
  • デザインはお客様ご自身で用意していただく必要がございます。
  • お煎餅の印刷範囲は【中丸サイズ(直径約8cm)】で約6cm程度です。
  • お味の種類は、お醤油、白砂糖、抹茶、梅の香の4種類となっております。
その他特記事項 印刷可能枚数は原則無制限です。
1,000枚以上のご注文の場合、お煎餅単価に割引が適用されます。
(要応談)
印刷可能枚数は500枚まで。

どちらの印刷方式にすれば良いの?図

  • ① 版下作成費(静電印刷のみ)
    デザイン料(インクジェット印刷のみ)とは?

    版下作成費:

    静電印刷の印刷デザインの原盤になります。
    この版下原盤がないと静電印刷は行なえません。原則として1版1デザインで作成致します。

    • リース版 1版 ¥10,000 保存期間2ヶ月(ラボにて保存)
    • 買取版 1版 ¥30,000 永久保存・追加注文が定期的にある際は買取版をお勧めします。

    デザイン料:

    画像データより印刷データを作成する費用です。
    実態としてはaiデータに変換致します。
    また印刷に適した画像に調整致します。

    原則デザインは行いませんのでご注意ください。

  • ② おせんべい費とは?

    印刷するお煎餅の費用です。

    おせんべいの大きさ、お味により費用が異なります。

    サイズ
    中丸:8cm(2寸7分)、大丸:9cm(2寸9分)
    種類
    醤油白砂糖梅の香抹茶
  • ③ ラッピング費とは?

    個別包装は無料ですが、より華やかに飾るためにシール・リボン・
    箱や袋などの包材には別途費用がかかります。
    ラッピングセレクト以外の包装に関しては要相談になります。